OBSERVATION観測
◇これまでで、最も暖かった3月
3月も、日本付近を移動性高気圧と低気圧が交互に通過することが多く、上層に一時的に寒気の入った下旬を除いて平年よりも暖かい日が続きました。特に、高気圧が日本の南を進むことの多かった中旬は、気温の高い日が続きました。このため、3月の月平均気温は9.9℃と、平年より3.1℃高くなりました(3月の月平均気温としては、日立市役所観測記録順位:第1位)。また、冬型の気圧配置になる日が少なく、冷え込む日がほとんどなかったため、日最高気温及び日最低気温の月平均も、これまでで最も高くなりました。
3月の平均気温と日最高気温の月平均の年変化を見ると、1997年から平均気温、最高気温の平均とも平年を上回る暖かい年が続いています。そして、今年はこれまで最も気温の高かった1997年に比べても、平均気温、最高気温の平均ともさらに1℃以上高くなり、暖かい3月となりました。
3月の気象観測値 観測要素 観測値 平年値 月平均気温(℃) 9.9 6.8 月降水量(mm) 79.0 103.6 月日照時間(時間) 199.7 181.3
旬平均気温(℃) 旬 観測値 平年値 上旬 7.7 5.7 中旬 11.3 6.6 下旬 10.4 8.0
旬日照時間(時間) 旬 観測値 平年値 上旬 69.6 59.5 中旬 81.4 60.3 下旬 48.7 61.5
●3月の日立市役所における日平均気温と日最高気温の推移
●3月の月平均気温の記録
|
|
|
※順位は気温の高い方からで、1953年〜2002年の統計
●参考:3月の平均気温と日最高気温の月平均値の推移(1953年〜2002年)
◇これまでで最も早い桜の開花
このように、今年は1月の中旬から暖かい日が続いたため、桜の開花も非常に早くなりました。平和通りの桜は、これまでで最も早く開花した1990年の3月25日よりもさらに早い、3月22日に開花しました。しかし、桜の開花した翌日から上層に寒気が入ってきたため、花の開くのが遅くなり、満開になるまで10日かかりました。これは、1993年に4月5日の開花から4月12日の満開まで11日かかったのに次いで長い期間でした。
●平和通りの桜の開花日と満開日
|
|
※開花日、満開日の平均と順位は、1982年〜2002年の統計
●平和通りの桜の様子
|
|
◇日本海低気圧による南西の強い風(21日)
21日は沿海州を発達し低気圧が北東へ進み、中心から南西へのびる寒冷前線が昼から夜にかけて本州を東へ進みました。全国的に南寄りの風が強まり、石川県金沢では11時51分に最大瞬間風速35.0m/sの南西の風を記録しました。日立市役所でも、12時40分頃から南西の風が急に強まり、13時32分には最大瞬間風速25.4m/sの南西の風を記録しました。この強い風は、寒冷前線が通過して北寄りの風に変わった22時頃まで続きました。
また、南西の風によりフェーン現象がおき、風が強まった11時過ぎから気温が6℃近く上昇して12時54分には最高気温21.2℃を記録しました。これは、5月下旬並みの気温です。夜にかけて南西の風が吹き続けたため、最高気温を記録した後の気温の下がり方は鈍く、夜に入っても気温は15℃を超えていました。22時頃に寒冷前線が通過して風向が北寄りに変わると気温も下がり、15℃を下回りました。
地点 | 瞬間風速(m/s) | 平均風速(m/s) | ||||
風向 | 最大値 | 時刻 | 風向 | 最大値 | 時刻 | |
日立市役所 | 南西 | 25.4 | 13:32 | 南西 | 12.2 | 13:52 |
南部支所 | 西南西 | 23.3 | 14:51 | 南西 | 12.4 | 14:58 |
水戸(金町) | 南 | 27.7 | 13:16 | 南南西 | 8.9 | 15:20 |
●3月21日の気温(℃)
地点 | 日平均気温 | 最高気温 | 最低気温 | |||||
平均気温 | 平年値 | 気温 | 時刻 | 平年値 | 気温 | 時刻 | 平年値 | |
日立市役所 | 15.0 | 7.2 | 21.2 | 12:54 | 11.5 | 6.5 | 06:00 | 3.1 |
南部支所 | 12.9 | - | 21.3 | 12:24 | - | 2.8 | 05:53 | - |
水戸(金町) | 13.1 | 7.5 | 21.6 | 12:06 | 12.8 | 2.2 | 05:38 | 2.4 |
●3月21日の日立市役所における気温と気圧及び風速の推移
●3月21日09時の気象衛星可視画像と21時の赤外画像
●3月21日15時と21時の地上天気図
作成日:2002/04/11
訂補日:2014/04/18
名前 日立市天気相談所