日立市天気相談所

OBSERVATION観測

◇暑い日が続いた8月初め

 8月も前半は太平洋高気圧の西への張り出しが強く、本州付近は高気圧におおわれて晴れる日が多くなりました。また、上旬は偏西風の蛇行が大きく、朝鮮半島付近に上層の気圧の谷が停滞しました。このため、本州付近の上層には、5000mの高度で-3℃、1500mの高度で20℃を超える暖気が停滞し、地上の気温が上がりました。中旬に入ると日本海側から南下してきた前線が本州上に停滞するようになるとともに、中旬の後半には台風第13号が関東地方の南海上を北東へ進んだたため、曇りや雨の日が続きました。台風の通過後は北から乾燥した寒気が南下してきたため、下旬の前半にかけて気温が低くなりました。このため、月平均気温は25.6℃と平年より0.8℃高くなりました。

8月の気象観測値
観測要素 観測値 平年値
月平均気温(℃) 25.6 24.8
月降水量(mm) 48.5 148.2
月日照時間(時間) 231.3 181.3
旬平均気温(℃)
観測値 平年値
上旬 27.7 25.0
中旬 24.6 25.0
下旬 24.6 24.5
旬日照時間(時間)
観測値 平年値
上旬 93.2 617
中旬 49.4 61.0
下旬 88.7 58.6

 ●8月の日立市役所における日平均気温の推移とつくばにおける850hPa気温の推移

2002年8月の日立市役所における日平均気温の推移 2002年8月のつくばにおける850hPa気温の推移

 ●8月の日立市役所における日最高気温と日照時間の推移

2002年8月の日立市役所における日最高気温の推移 2002年8月の日立市役所における日照時間の推移

 特に、8日から11日にかけては、日最高気温が連続して35℃を超えました。これは、日立市役所観測開始以来、初めての記録です。これまでの、連続して日最高気温が35℃を超えた記録は、1995年8月、1996年8月、1997年7月の3回で、いずれも2日連続でした。また、日最低気温も24℃近くまでしか下がらず、寝苦しい夜が続きました。

 ●8月上旬平均気温(℃)と日最高気温が連続して35℃を超えた日

上旬平均気温
順位 気温
1 1994 28.3
2 2002 27.7
2 1960 27.7
4 1999 27.5
5 1997 27.2
平年値 25.0
気温が連続して35℃以上
月日 日最高気温
2002 8月08日 35.5
8月09日 35.7
8月10日 35.4
8月11日 35.3
1997 7月04日 35.1
7月05日 38.5
1996 8月15日 38.5
8月16日 36.0
1995 8月25日 35.8
8月26日 35.0

 ※順位は数値の高い方からで、1953年から2002年の統計

 11日の昼過ぎになって、風向がそれまでの南西から北東へ変わり、海上の冷たい空気が入ってくるとともに、気温がしだいに下がり始め、夜には22℃近くまで気温が下がりました。12日は、一日中北東の風が吹き、曇りの天気が続いたため、日最高気温は27.1℃までしかあがりませんでした。13日になると、また晴れて、日最高気温が30℃を超える日も現れましたが、日最低気温は20℃前後までさがり、暑い夏は終わりました。

 8月8日から13日にかけての気温の推移

2002年8月8日から13日にかけての気温の推移(1時間値)

 ●参考:地上天気図と気象衛星雲画像

2002年08月08日09時の地上天気図

2002年08月12日09時の地上天気図
2002年08月08日09時の地上天気図 2002年08月12日09時の地上天気図

2002年08月08日21時のひまわり水蒸気画像図

2002年08月12日21時のひまわり水蒸気画像図
2002年08月08日21時のひまわり水蒸気画像図 2002年08月12日21時のひまわり水蒸気画像図

 気象衛星の水蒸気画像を見ると、上層の大気の流れが良く分かります。8日21時の画像では、上層の大気の流れの南端を表す白い帯びは、日本海側にあって南西から北東へ伸びています。一方、11日16時の画像では、この白い帯が関東地方まで南下しています。このとき、地上の関東地方東部では、北東の風が入り気温が下がり始めていました。


◇関東地方を迂回した台風第13号によるフェーン現象

 16日〜17日にかけて日本の南を北北西へ進んできた台風第13号は、17日の昼過ぎに紀伊半島の南に達した後、急角度で転向し20日にかけて関東地方の南を東北東へ進みました。台風は陸地から離れて八丈島の南を進んだたため、日立市への影響はありませんでした。日立市では、台風の北側にのびる前線の影響で18日の夜から19日の朝にかけてやや強い雨が降りましたが、総降水量は11〜31mmと多くはなりませんでした。また、風も平均風速で5m/s前後の北東の風で強くはなりませんでした。

 台風は東へ抜けた後、北海道へ南下してきた上層の気圧の谷の前面に入り、温帯低気圧として再び発達しました。このため、20日は大陸の高気圧との間で気圧傾度が大きくなり、朝から夜にかけて北西の風が強く吹きました。日立市役所では、09時44分に最大瞬間風速21.9m/sの北北西の風を記録しました。

 また、強い北西の風の影響でフェーン現象が起こり、20日の朝から気温が上がり始めて13時34分に最高気温31.8℃を記録し、14日の最高気温32.3℃以来6日ぶりの真夏日となりました。さらに、北西の風が強まるとともに湿度が下がり、11時59分に最小湿度36%を記録しました。これは、8月の湿度としては観測開始以来2番目に低い記録です。

●8月18日〜19日の市内の降水量(mm)
測定地点 総降水量 最大1時間降水量
降水量 日時
日立市役所 15.5 6.5 19日02時47分
北部消防署 11.5 5.0 19日03時00分
本山 31.0 13.5 19日06時00分
西部出張所 23.0 16.0 19日06時00分
諏訪広場 23.5 11.5 19日06時00分
南部支所 20.0 5.5 19日05時00分
水戸(金町) 16.0 8.0 19日05時04分
●8月の最小湿度(%)
順位 月日 最小湿度
1 1962 08/04 30
2 2002
1996
1994
1978
1978
08/20
08/16
08/16
08/24
08/22
36
7 1995 08/28 37

 ※総降水量は18日00時から19日24時までの合計。

 ※最小湿度の順位は値の小さい方からで、1953年〜2002年の統計。

 ●日立市役所における気象観測記録(8月19日と20日)

最大風速(m/s) 最大瞬間風速(m/s) 海面気圧(hPa)
風速 同風向 同時刻 風速 同風向 同時刻 最低気圧 同時刻
19日 5.6 北北東 20:10 10.7 北北東 22:31 997.1 24:00
20日 8.5 西北西 14:31 21.9 北北西 09:44 995.1 05:36

 ●8月19日から20日の風速と風向の推移(日立市役所)

2002年8月19日から20日の風速の推移(日立市役所) 2002年8月19日から20日の風向の推移(日立市役所)

 ●8月19日から20日の気温と湿度の推移(日立市役所)

2002年8月19日から20日の気温の推移(日立市役所) 2002年8月19日から20日の湿度の推移(日立市役所)

 ●参考:台風第13号の経路図と8月19日と09時00分の降水レーダー図

2002年台風第13号の経路図 2002年8月19日09時00分の降水レーダー図

 ●参考:8月19日と20日09時の地上天気図

2002年8月19日09時の地上天気図 2002年8月20日09時の地上天気図

 ●参考:8月19日と20日09時の気象衛星可視画像

2002年8月19日09時の気象衛星可視画像 2002年8月20日09時の気象衛星可視画像

y4.gif (1703 バイト)【観測日誌2001年へ】 home_h2.gif (1545 バイト)【ホームページへ】

作成日:2002/08/22
訂補日:2014/09/18
名前 日立市天気相談所