OBSERVATION観測
◇気温の変化の大きかった8月
上旬は、太平洋高気圧におおわれて、晴れて暑くなりました。しかし、8日〜9日にかけて台風第10号が近畿地方から東北地方へ進んだ後、上層の大気の流れが変わり、オホーツク海高気圧が北日本から東日本をおおいました。このため、北日本から西日本にかけて寒気が南下し、広い範囲で低温になりました。20日から再び太平洋高気圧が本州付近をおおうようになりましたが、26日以降は南から東へ後退し、本州上に前線が停滞するようになりました。このため、月末には再び気温が低くなりました。上旬の平均気温は25.1℃(平年の気温25.0℃)、中旬の気温は20.8℃(平年の気温25.0℃)、下旬の気温は24.6℃(平年の気温24.5℃)と、中旬の気温が非常に低く、気温の変動の大きい月になりました。
このように中旬の気温が低かっため、月平均気温は23.5℃と平年の値(24.8℃)より1.3℃低くなりました。しかし、上旬と下旬に暑い日が続いたため、日最高気温が30℃を超えた日数は12日と、平年(10.6日)並みにありました。また、14日から19日にかけて関東地方の南海上に前線が停滞し、雨が降り続いたため、降水量は187.0mmと、平年(148.2mm)の126%になりました。一方、月の日照時間は143.4時間と、平年(183.1時間)の77%しかありませんでした。
8月の気象観測値 観測要素 観測値 平年値 月平均気温(℃) 23.5 24.8 月降水量(mm) 187.0 148.2 月日照時間(時間) 143.4 181.3
旬平均気温(℃) 順位 観測値 平年値 上旬 25.1 25.0 中旬 20.8 25.0 下旬 24.6 24.5
旬日照時間(時間) 順位 観測値 平年値 上旬 61.1 61.7 中旬 19.3 61.0 下旬 63.0 58.6
●8月の日立市役所における日平均気温の推移とつくばにおける500hPaと850hPa気温の推移
●8月の日立市役所における日最高気温の推移と日照時間の推移
下旬の前半は前線が日本海まで北上し、南から暖かい空気が流れ込んだことから夜も気温の下がらなかった日がありました。日最低気温が25℃以上となった熱帯夜の日数は4日と、昨年の3日より1日多くなりました。反対に、オホーツク海高気圧が張り出してきて前線が本州南岸に停滞した中旬は、次ぎで述べるように下層へ冷たい空気が流れ込んだことから気温は低くなりました。中旬の平均気温は20.8℃と平年より4.2℃低くなり、観測開始以来最も低い気温となりました。
|
|
|
※順位は数値の小さい方から(1953年〜2003年の統計)。
◇気圧配置の変化と前線の停滞による大雨(14日〜17日)
今月の天気の変化を、地上及び高層の天気図から見てみました。日本付近は、上旬と下旬は太平洋高気圧におおわれましたが、中旬はオホーツク海高気圧が勢力を強めて北日本から東日本をおおいました。14日の上層1500m付近の天気図を見ると、北緯35°付近に沿って東風が吹いていて、15℃以下の寒気が日本の東から中国大陸まで入り込んでいることが分かります。
4日、14日、24日における、日本各地の上層の気温を比べてみると、上旬は札幌から福岡にかけてほとんど気温の差がありませんでした。その後、札幌では下旬にかけて気温が下がっていきます。一方、八丈島では下旬にかけても気温はほとんど変わっていません。これに対して、つくばと福岡では中旬に気温が大きく下がっています。特に、14日におけるつくばの気温は、札幌とほとんど変わりなく、冷たい空気が東日本に大きく入り込んでいたことが分かります。
●高さ1500m付近の気温(℃)の比較
地点 札幌 つくば 八丈島 福岡 8月4日 17.5 19.7 18.3 20.0 8月14日 10.8 11.7 18.3 14.6 8月24日 9.6 22.8 19.6 18.4 ※9時の高層気象観測による、850hPa面の気温を表しています。
このように、東から西へ流れ込んだ寒気と南側の太平洋高気圧に伴う暖かい空気との間に前線が形成され、11日から19日にかけて本州南岸に停滞しました。特に、15日は日本海へ進んできた上層の寒気の影響で、寒気の前面に当たる東海から関東地方で雨雲が発達しました。静岡県では、15日の降水量が300mmを超えた地点もありました。15日09時の気象衛星画像を見ると、四国の南から関東地方にかけて白く輝いた雲が連なっていることがわかります。日立市でも14日から17日にかけて断続的に雨が降り続き、4日間の総降水量は78〜143mmに達しました。
|
14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 総降水量 |
|
|
|
日時 | ||||||
日立市役所 | 34.0 | 65.5 | 19.5 | 11.0 | 130.0 | 12.5 | 15日07時06分 |
北部消防署 | 36.5 | 68.5 | 21.5 | 10.5 | 137.0 | 12.5 | 15日07時00分 |
本山 | 35.0 | 61.0 | 20.5 | 8.0 | 124.5 | 12.5 | 15日07時00分 |
西部出張所 | 23.0 | 40.0 | 12.5 | 3.0 | 78.5 | 10.5 |
15日07時00分 |
諏訪広場 | 24.5 | 56.5 | 19.5 | 8.0 | 108.5 | 10.5 | 15日07時00分 |
南部支所 | 29.5 | 70.5 | 30.0 | 12.5 | 142.5 | 13.0 | 15日08時00分 |
●8月14日〜17日の日立市役所における降水量の推移と降水量分布図
●8月15日09時の地上天気図と500hPa面高層天気図
●8月14日と15日09時の気象衛星赤外画像
●参考:8月4日、14日及び24日の地上天気図と高層天気図
2003年08月04日09時の地上天気図 | 2003年08月04日09時の850hPa高層天気図 |
2003年08月14日09時の地上天気図 | 2003年08月14日09時の850hPa高層天気図 |
2003年08月24日09時の地上天気図 | 2003年08月24日09時の850hPa高層天気図 |
※高層天気図において、実線は等高度線を、点線は等温線を表しています。また、観測地点における上段の数値は、その地点の850hPaの高さにおける気温を、下段の数値は、同じ高さにおける気温と露点温度の差を表しています。
作成日:2003/09/27
訂補日:2014/09/17
名前 日立市天気相談所