UPDATE更新情報
※今日・明日の天気、今日の気象実況、今月の観測結果は、毎日更新しています。
ある町の天気相談所 Vol.72 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.71 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.70 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.69 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.68 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.67 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.66 発行しました。
さくらの写真を2023年のものに更新しました。
ある町の天気相談所 Vol.65 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.64 発行しました。
「平和通り」及び、日立市の開花の基準としている「かみね公園」のソメイヨシノの満開を観測しました。
平和通り、かみね公園とも
最近10年間の平均の開花日より7日早く、昨年より11日早い満開。
2021年に並び最も早い満開となりました。
写真はかみね公園の木の様子
3月21日
「平和通り」及び、日立市の開花の基準としている「かみね公園」のソメイヨシノの開花を観測しました。
平和通り:最近10年間の平均の開花日より6日早く、昨年より12日早い開花。
かみね公園:最近10年間の平均の開花日より7日早く、昨年より12日早い開花。
平和通り及びかみね公園ともに過去2番目に早い開花の記録となりました。
満開は3月28日前後の見込みですが、今後天気や気温の変化も大きいと予想されるため前後する可能性があります。
さくらの開花状況はこちらでお知らせしていきますので、最新の情報を確認ください
平和通りのさくらの開花状況 https://tenki.city.hitachi.lg.jp/sakura/heiwa
さくら開花2023.pdf
写真はかみね公園の花の様子
さくらの開花予想を発表しました(令和5年第3回)
さくらの開花予想を発表しました(令和5年第2回)
ある町の天気相談所 Vol.63 発行しました。
さくらの開花予想を発表しました(令和5年第1回)
ある町の天気相談所 Vol.62 発行しました。
概略統計データに2022年の値を追加しました。
ある町の天気相談所 Vol.61 発行しました。
ある町の天気相談所 Vol.59 発行しました。